※夏に向けてのトレーニング頑張りましょう!まだまだ間に合います!ご入会はWEB入会フォームから可能です!

筋トレ

筋トレで脚が太くなるのを気にされてる方へ

こんにちは! トレーナーの植田です。

トレーニングを指導していて、「お腹周りや二の腕や太もも等の脂肪を落として体型をしぼりたいけど、脚がムキムキにはなりたくない。」と言う意見をたまにお聞きします。

特に女性の方でその様に言われる方が多いのですが、その事について書いていきます!

女性はムキムキになりにくい


そもそも女性はホルモンの関係で男性のようにはムキムキにはなりにくいです。

ですのでやり方や個人差にもよりますが、6で毎回 数時間みっちり 追い込む筋トレ の様な超ハードな事をしない限りは大丈夫だと思います。

女性 スクワット

万が一付きすぎても大丈夫!


もし筋肉が付きすぎても落とすのは簡単です。

その部位を筋トレ頻度を落としたり、筋トレしなくなれば筋肉は落ちていきます。

脂肪を落とすのが先


どの部位の筋肉をつけて、どの部位はつけ過ぎないようにして」というのはボディメイクの後半のステージでもできる事なので、もし先に落とさなければならない脂肪が現時点でたくさんあるのなら、とにかく大きな筋肉群を筋トレして全身の総筋肉量をあげるのが近道になります。

体の中で大きい筋肉とは太ももとお尻の筋肉です。

もちろん食事も同時に並行してした方が効率が良いです。

「どの部分の筋肉を…」というプロポーションへの拘りは、後でも調整できますので安心してください。

力を抜けばスッキリに見える


脚がこうなりたくない方、いらっしゃるのではないでしょうか?

大腿四頭筋 収縮時

これは男性の僕の脚ですが、大丈夫です。

もしこれぐらい筋肉がついても、力を抜けばほっそりスッキリに見えます

大腿四頭筋脱力時

同じ時に撮りました。

つまり力を入れれば多少ムキムキに見えちゃいますし、筋トレの時は力を入れてるので、普段よりもムキムキに見えます

筋肉はつき過ぎてもすぐ落とせますので、(脂肪がたくさんある方は)先に筋肉量を増やして脂肪を落としていくのがおすすめです。

脚 ビーチ

ではまた次回お楽しみに!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。