こんにちは!
トレーナーの植田です。
暖かくなってきて 過ごしやすくなり桜が綺麗ですね! 今回もケトン食のお話の続きです!

今回は 実際にケトン食をスタートさせる為の手順等について説明していきます!
前回迄の記事

ケトン食をスタートさせる3つの手順
①糖質を控える (→ブドウ糖エンジンのストップ)
②中鎖脂肪酸(MCT)を摂取 (→ケトン体エンジンにシフトチェンジ)
③ベースサプリで保険をかける。(栄養素の確保)

ベースサプリ
ベースサプリとは、ビタミンやミネラル等やオメガ3脂肪酸とプレバイオティクスと呼ばれる腸内環境に貢献する微生物です。

ケトン食をする際に栄養失調にならないように、糖質以外はバランスよく食べ、場合によってはマルチビタミン・ミネラルやオメガ3、プレバイオティクス、ビタミンCとビタミンD等のベースサプリを摂る選択肢も考えてください。
(様々な健康サプリが売られていますが、ベースサプリを摂っていれば、他の抗酸化サプリやアクティブサプリは基本的に不要です。)

一応今回でケトン食のシリーズは終わりですが、補足が1つありますので、恐らく次回になるかと思います。
お楽しみに〜☆

コメント