※運動の秋、食事の秋に突入です!まだまだ暑い日が続いておりますが、ジムで快適に運動しましょう!WEB入会、LINE入会受付中☆

社会情勢

大暑

おはようございます!今日は暦の上では「大暑(たいしょ)」といって、昔から一年で一番暑い日と言われています。大暑の日は天ぷらの日として、土用の丑の日、8月29日(焼肉の日)と並んで「夏バテ防止三大食べ物記念日」ともされているようです。この暑さに打ち勝つために「う」のつく食べ物を食べるといいとも言われ、例えば、うどん・梅干し・うなぎなどです。スタミナがつく食べ物をしっかり食べて、夏バテにならないようにしなければいけませんね!

カラダがだるかったり、頭がボーッとするのは軽度の熱中症の疑いもありますが、軽く運動してメリハリをつけることも大事だと思います。血液の循環によって体温は調整されます。筋肉を動かして循環を促し、汗を流す習慣を普段からつけることを心がけましょう。かといって、無理な節電や、汗や尿意を嫌がり水分補給を怠ることは大変危険なので注意しましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。