こんにちは! 平飼い卵大好き系トレーナーの植田です。

前回の続きで、今回はどのような卵がオススメかとその理由をお話します!
前回の記事↓
安全な卵
ゲージ飼いされていない「平飼い卵」や有精卵がオススメです。

日光の下で自由に歩き回ったり砂遊びができる開放的な空間で育てられる為、より自然で、病気にもなりにくいので抗生物質やワクチンを使用していない所が多く、そのような所は餌にも拘ってより自然の飼料を使っている所が多いです。

ただし平飼いでも遺伝子組み換え飼料を使っていたり、抗生物質やワクチンを投与している所もあるので、表記を見るか 実際に生産者さんに確認した方が確実です。
最近では安全性に懸念のある昆虫食を政府が勧めてきているので、今後昆虫の粉末等が使われる可能性にも注意が必要です。

買い物は投票
これはよく言われますが、買い物とは投票と同じです。
どの生産者さんを支援するか。生き残って欲しいか。

どの様な食品がお店に並んで欲しいか。
薬まみれ 農薬まみれの安い食材が溢れて欲しいか、それとも多少コストはかかっても自然で安全な食材で溢れて欲しいか

それを決めるのは消費者の日々の購買行動です。
完璧は目指さなくて良いので、気楽に貴方の選択を日々してみてください。
今回で一旦卵シリーズ終わりです。
次回は何にしようかな。おっ楽しみに!
コメント