会員証はキーホルダー型
入退室の際にはこちらのICキーホルダーを使用致します。こちらの会員証が監視カメラ等で本人以外の方が使用されたことが発覚した場合、損害賠償を請求させて頂きます。ICキーホルダーを紛失された方は再発行料(¥1,000-)
NSフィットネスは会員の皆様にはご安心してトレーニングして頂けるセキュリティ体制です。
入退室の際にはこちらのICキーホルダーを使用致します。こちらの会員証が監視カメラ等で本人以外の方が使用されたことが発覚した場合、損害賠償を請求させて頂きます。ICキーホルダーを紛失された方は再発行料(¥1,000-)
ICキーホルダーをこちらのICリーダーに近づけて頂けますと入口ドアのロックが解錠されます。ICリーダーは夜間は青色に光っています。会員様の入室退室の記録&撮影が自動でおこなわれます。
入室されますとAIサーモカメラによるお顔の認証と体温の記録が行われます。体温測定も自動で行われ、記録されます。異常体温の方はご利用を控えていただきますようご協力お願いいたします。(37度5分以上NG)
天井に埋め込み式の監視カメラを常時録画しておりますので、防犯面も安心でございます。入退室履歴と連動しておりますので、万が一トラブルの際にも全て記録されております。
店内で危険な行動&迷惑行為があった場合は、スタッフが直接音声による警告を致します。警告があった際には指示に従ってください。会員様同時の接触やトラブルを防止致します。
壁面に設置しているLEDフラッシュライトにより、音声に気づかない場合にも会員の方の注意を引きつけ、緊急警告が目視でもお伝えしやすく対応しております。特に夜間はハッキリ確認できるようになっております。
緊急時に受話器をとって頂くだけで、店舗にご連絡頂けます。体調が悪い時、迷惑行為等あった場合等ご利用頂ければと思います。ボタン等は一切触って頂く必要はございません。
全店舗に簡単に操作が可能なAEDを設置しております。ケースを開けていただくと音声ガイダンスが流れます。ガイダンスに従っていただき、電気ショックが必要かどうかAEDが診断します。
植田&安田は応急手当普及員です。応急手当が直接必要な場合、迅速な対応が可能です。その他スタッフにも普通救命講習を受けるなどして万が一の際に備えております。AED等の扱い方もお気軽にお尋ねください。
入退室時に手指消毒を行っても健康上問題ない方はアルコール消毒をお願いいたします。
マシン器具を使用された後は汗等は備え付けのペーパータオルとアルコールで清掃をお願いいたします。
強制ではございません。息が苦しくなるトレーニング等で危険な状況もございます。複数人でしゃべりながらトレーニングする場合はマスク着用お願いいたします。状況を考え、思いやりも持ちながら対応をお願いします。