背中のトレーニングは難しい!
本日はパーソナル風景でお客様の背中です!
背中のトレーニング方法やマシンは様々なものがございます。
本日の背中のトレーニングはケーブルマシンで行って頂きました。
ケーブルマシンは様々な使い方が可能です。
背中のトレーニングがわからなければパーソナルトレーニングがおすすめ
本日のパーソナルトレーニングではロープをつけて回数を丁寧に引ききっていただきました!背中だけでなく全身が熱いと言われていました🔥🔥🔥
目標は来年の春、お子さまの入園式に照準を合わされています!
週に1回ほどのパーソナルと、自主トレを1~2日ほど時間をつくって頑張られています!
少しずつ変わってこられましたよ!
この調子で頑張りましょう!!
背中のトレーニングはどんな種目がある?
ダンベルを使った背中のトレーニング ワンハンドダンベルロウ(片手ずつ)
バーベルを使った背中のトレーニング デッドリフト ベントオーバーロウ
マシンの背中のトレーニング ラットプルダウン シーテッドローイング ローロウ ハイプルダウン
NSフィットネスには様々なローイング(引っ張る)マシンが揃っております、背中は効かせにくい部位でもありますが、自分にあったマシンで背中を強化し、カッコいい姿勢、背中美人を目指しましょう!
(↑の写真は別所店の様子です)
コメント