「この季節は食べ物が美味しい」「食欲が止まらない」などといった悲鳴にも近いお声を最近お客様から聞きます。同感です、私(入江トレーナー)もです。
先日、お仕事が休みのお昼に、SNSであがっていた話題のラーメン屋さんに、たまたま近くを通ったので行ってきました。
モチモチの太麺とあっさりしたチャーシュー、そして濃厚なスープが絶妙でまた行ってみたいと思いました。
こんな食欲のままに食べてばかりいれば勿論お腹も出てきます。
ですが1日ラーメンを食べたぐらいで太ることはありません。悪いのはラーメンではないのです。
太るのも痩せるのも日々の積み重ねです。
1日バク食いしたからといってそれがそのままお腹や全身につくわけではありません。
大半は尿や便と流れていきます。
逆に食べたものを消費するために次の日に必死に運動してもそれをチャラにすることは難しいです。
この詳しい話は過去の投稿、植田トレーナーの「痩せるために有酸素はする?その①」をご覧ください。
要は基礎代謝をあげるために筋肉量をあげることが一番の方法と言われています。
「千里の道も一歩から」最近食べ過ぎてもうダイエットなんて無理、そう後悔されている方も、物事に遅すぎることなんてありません。皆さんも今日から、ここから、やれることをやっていきましょう。
私はラーメンをとうぶん我慢です(笑)
コメント