※夏に向けてのトレーニング頑張りましょう!まだまだ間に合います!ご入会はWEB入会フォームから可能です!

ダイエット 食事

痩せる為に有酸素運動はする?その④

こんにちは!

有酸素運動シリーズの続きです。

有酸素運動をする目的4つめ。

④ウォームアップとして 有酸素運動をする方も多いと思います。

筋トレは有酸素運動に比べればものすごく低レップ(反復回数)で、1レップ(回)の負荷が比べ物にならないぐらい大きいことが多いです。

日常の生活をしていて、いきなり高負荷の筋トレを始めてしまうと、神経系の準備が整っていなくてフォームを崩したり、心肺や筋肉や腱等に急激な負荷をかけてしまったりして どこか故障する事もあります。

筋トレでの怪我をするリスクを下げるのに筋トレ前の有酸素運動でのウォームアップは有効だと思います。

怪我をしてしまってはダイエットの為のトレーニングを続けるのさえ難しくなりますから気をつけたいですね。

特にこれからの寒くなる季節はウォームアップとして有酸素運動を~5分程度でも良いのでしてから筋トレをする事をおすすめします。

体が温まれば準備完了です!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。